アカウントの作り方




メイン画面右上にある「Log in / Create Account」をクリック。 するとFacebook、Google、Twitch、Discord、Appleのどれかを選択する画面が出る。自分の好みでログインしたいアカウントタイプを選択しよう。
ここではGoogleアカウントを使用する程で進めていく。
先ほど出てきたメニューの中のGoogleを選択すると、3番目の画像のような画面になる。
自分が使いたいメールアドレスのアカウントを選択して、ログインを進める。
ログインが完了すると再びSurviv.ioのメニュー画面に戻される。
Battle Tag(名前)を決める画面が出るので、そこで名前を決めて完了。
設定
アカウントにログイン後、アカウント名のところを押すと上から
- My Stats
- Leaderboards
- Region
- Link Account
- Change Battle Tag
- Reset Stats
- Log Out
となっている。
My Statsは自分の戦績の確認ができる。
Leaderboardsは全世界のToday(今日の)ランキングを見ることができる。いらね
Change Battle Tagはアカウント名の変更ができるが、これによりユーザーの戦績が消失するかなどの問題は不明。
Reset Statsは自分の戦績を全てリセットする。
Link AccountはFacebook、Google、Twitch、Discord、Appleアカウントと同期できる。
Log Outは言わずもがなログアウトができる。
自分の戦績確認
自分の戦績を確認するにはもちろんログインが必要。 (これはsurviv.ioのホームページから確認するときだけで、直接URLにアクセスすれば、ログインしなくても見られる。)
ログインすると右上に「My Stats」という欄があるのでそれをクリック、若しくはLeaderboardsから上の欄にある「My Stats」をクリックすることで自分の戦績が確認できる。
詳しい見方は戦績を参照。