再生時間 01:25
Jurassic World: Dominion Dominates Fandom Wikis - The Loop
この動画はいかがでしたか?
再生する
Surviv.ioの根本的なシステムなどについて説明する。
Surviv.ioとは?

灰色の部分がフィールド上を侵食したレッドゾーン。 白く囲われた円が次回のレッドゾーン侵食までの安全地帯。
Surviv.ioとは武器やアイテムを手に入れながら最後の一人になるまで他プレイヤーと戦うマルチプレイバトルロイヤルゲームだ。
最終的に自分(+味方)のみ生き残っていれば勝ちになる。

赤い部分がレッドゾーン。
またレッドゾーンというものが存在し、フィールドはレッドゾーンで囲まれている。レッドゾーンに入ると徐々に体力が減り、時間が経つにつれ減り方が激しくなる。
このシステムにより、一定時間ごとにセーフゾーンが狭くなるので決着がつかないという事も心配無用。
右の2つの画像はレッドゾーンの説明。説明が鬱陶しいならレッドゾーンには居続けないということだけでも覚えれば十分だ。
タイトル

右の写真がSurviv.ioにアクセスして最初に見るタイトル画面。
それぞれの場所に番号を振っているのでそれに照らし合わせて見て欲しい。

- ゴールデンポテト(通貨)の所持数。
- surviv.io関係のおすすめ配信者、youtuber一覧。
- Parma crate(報酬箱)および課金ページ。
- スキンなどをカスタマイズする場所。
- デイリークエスト。
- Survivr pass 3(デイリークエストをクリアしていくことで解放可能)
- ゲームのプレイ
- アカウント設定(ここを押すと9~16が出る)
- 自分の戦績
- リーダーボード。詳しく世界の記録を見ることができる。
- サーバー選択
- 別サイトとのアカウント同期。
- アカウント名の変更
- 自分の戦績をリセット
アカウントの削除(アップデートにより機能削除)- ログアウト
- surviv.ioの運営のグループやチャンネルなど。上からFacebook、Twitter、Reddit、Discord、YouTube。
- 言語設定。デフォルトは英語。日本語にすることも可能だが機械翻訳感満載。
- 遊び方
- 設定
- キーボード設定
- 全画面表示の有効/無効。
- 音をミュート 有効/無効。
ゲーム画面
右の写真がゲームのプレイ中の基本的な画面。

全体がゲームのフィールド。